株式会社バリュー・エージェント代表のブログです。

Value Rules Book

以前もブログで書いていますが、弊社では独自の理念集として
「Value Way」 というものを定めています。

これは、当社の企業理念、価値観、行動指針、および社員の資質等の
原理原則を記したものであり、下記の4つで構成されています。

①Our Mission(企業理念) = お客様への約束
②Value Philosophy(企業哲学) = 仲間との価値観共有
③Value Basic(行動指針) = 自分への約束
④Valuemanship(社員としての資質) = 当社社員に必要な資質

今般、そこに就業規則やコンプライアンス等の各種規定も付け加え、
「Value Rules Book」という名称で改訂し、
冊子として製本して全社員に配布しました。
また、配布しただけでなく、複数回に分けて全社員を集め、
講義形式で内容の説明も行いました。

会社設立後、12年経過していますが、
このような形で企業理念から就業規則にいたるまで
事細かに説明したのは初めてのことです。
こういう機会が必要だとかなりまえから思っており、
ずっとやろうと思っていましたが、
なかなかタイミングがなくて見送っていました。

今回、401k導入も決めて就業規則を変更したこともあって、
その周知の必要もあったので、ようやく実現!!

成果を出すには、「ノウハウ(Know How=どのようにやるか)」が
重要とよく言われます。
特に金融の世界では、顧客に商品を売り込むためにロープレをやったり、
比較表などのツールを工夫したりして、いかにして「売り込むか」というテクニックの追求に走りがちです。

でも顧客との間で信頼の絆で結ばれているためには、
小手先のノウハウよりも、
「何のために我々はこのビジネスをやっているのか」
「なぜ私はこの商品をお客様におすすめしているのか」
という原理原則の方が重要で、
つまりは、「ノウハウ」よりも「ノウホワイ(Know Why=なぜやるのか)」
をまずしっかりと理解する必要があるのです。

これはマーケティングの上でも重要な要素なのですが、
多くの社員はそこまで考えていません。
「ノウハウ」は仕事をしていれば、勝手に社員は覚えていくものですが、
「ノウホワイ」は、説明してあげないとわからないのです。

だから当社ではテキストを作り、
「なぜ当社の社名はValue Agentなのか?」
「なぜあなたは努力しないといけないのか?」
「なぜ職場には規律が必要なのか?」  etc.
といったことを、きちんと言語化し、伝えてあげることにしたのです。

とはいえ、伝わり方には社員によって相当温度差はあるでしょう。
中には「社長の勝手な価値観の押し付け」って思っている社員もいるかも。
(というか、いる。)
でもそれでいいのです。
だって、そうすれば私は何回も説明するチャンスに恵まれるので。。。
何回だって説明したい。それくらい思い入れがありますから。

なお、このValue Way についえては、
今後希望する経営者の方々には作成方法を伝授します。
多少のフィーはいただきますが、会社としての原理原則を作るのはいいものですよ。
ご興味あればご連絡ください。

コメントを残す

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.